高校生の頃からギターを触っているので20年近くなるので、ギターはそこそこ乗り換えています。

自分のギター変遷
※リンクが殆ど死んでるw

今ではエレキはSRVモデルのストラトと、昔妹から借りてメイプル指板のFenderMexicoストラトの2本だけで寂しいものですが(まぁ他にもYAMAHAAのエレアコとFenderのウクレレ、バッカスのベースがあるが)、メイン機がいよいよ指板が怪しくなり、音が詰まるようになってしまいました。

そろそろメンテナンスをと思って楽器やに聞いたら、巣ごもり需要で楽器メンテが増えているらしいとのこと。
1ヶ月待ちと聞いたけど、流石に1ヶ月ギターを触らないというのはツライなぁと思っていたところに、MEXICOのストラトがあるじゃんと触れてみると、ポッドがカッスカスになって無限に回るようになっているではないかと(こんなことあるの?)。

そこで一念発起して、ポッド交換と配線材、ジャックをすべて交換することにしました。

フレット

何年も使われていないフレットはくすみがかかり、リフレットしたくなるきもちもあったが、所詮は金属。
調べてみると、フレットを摩耗しないできれいにできるフレットバターなるものがあったので使ってみました。

匂いがとにかくバニラで甘ったるいんだけど、フレットはきれいになりました。
まぁ劇的にっていうほどではないけれど、くすみはかなり取れたと思います。何度か使えるらしいので、オススメです。

配膳材交換

ビフォアーはこちら。

工業製品なのできれいにまとまってはいるけど、この3つのポッドのうち2つがバカになってしまっている模様。
ジャックにはスイッチクラフト、ポッドにはCTSという王道を選択。
写真取りつつ、一個一個つなぎ先を確認して変えていったものの、構造としてはシンプルだなとは思います。

さすがにちょっと配線は汚いが、無事にすべてのピックアップで音が出ることを確認できました。
※いまだと、スマホをそれぞれのピックアップにあてれば音が出ていることを確認できるから便利だ。。

感想

久しぶりに配線材をまるっと交換できたので、とても気分が良いです。
弾いてみたけど、特にガリも無く、うまくいったので良かったです。
これで安心してメイン機をメンテナンスに出せます。あとそろそろもう一本くらいギターが欲しい。

カテゴリー: Music