606 Words

前回開発環境を作ってから、ちまちまといくつかのモジュールを試していた。

その中でも面白いのが静電容量式タッチセンサー。
指で触れるとセンサーが反応して、その出力でONOFFスイッチになるやつ。

今回は、タッチしたら青色LEDが光るシンプルなものを作った。
コードはこちら。

#!mruby

led = 0
touch = 1
pinMode(led, 1)
pinMode(touch, 0)

loop do
  if digitalRead(1) == 1
    digitalWrite(led, 0)
    delay(10)
    digitalWrite(led, 1)
  end
end

とってもシンプルになってる。
pinModeでピンアサインをLEDとタッチセンサーで決めて、digitalReadの値が1だったらdigitalWriteで青色LEDを光らせるというもの。
こんな感じで光る。

<p style=" margin:8px 0 0 0; padding:0 4px;">
  <a href="https://www.instagram.com/p/BkAi6A_BWu0/" style=" color:#000; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:normal; line-height:17px; text-decoration:none; word-wrap:break-word;" target="_blank">今日の進捗です。 静電容量式タッチセンサーと青色LED.</a>
</p>

<p style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; line-height:17px; margin-bottom:0; margin-top:8px; overflow:hidden; padding:8px 0 7px; text-align:center; text-overflow:ellipsis; white-space:nowrap;">
  <a href="https://www.instagram.com/kzm0211/" style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:normal; line-height:17px;" target="_blank"> Kazuma</a>さん(@kzm0211)がシェアした投稿 &#8211; <time style=" font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; line-height:17px;" datetime="2018-06-14T14:32:07+00:00">2018年 6月月14日午前7時32分PDT</time>
</p>

カチッとしたボタンタイプのスイッチもいいけれど、静電容量式のタッチセンサーだとなんだかIoT感あるなと思う。
次は別のモジュールと組み合わせてみようと思う。