メインコンテンツへスキップ

minneで買った商品が最高だった

·72 文字·1 分
inamuu
著者
inamuu

いきなり自社サービスをべた褒めするようなタイトルに、うんざりされた方もいるかもしれない。

しかし、私が買ったメモスタンドとブローチはマジで最高に良い商品だった。

<p style=" margin:8px 0 0 0; padding:0 4px;">
  <a href="https://www.instagram.com/p/BIm_H2KDZ2b/" style=" color:#000; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:normal; line-height:17px; text-decoration:none; word-wrap:break-word;" target="_blank">minne で買ったんですけど最高かよ。 無茶苦茶良すぎ。 #minne #nine-D #ダブルネック #Marshall 風</a>
</p>

<p style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; line-height:17px; margin-bottom:0; margin-top:8px; overflow:hidden; padding:8px 0 7px; text-align:center; text-overflow:ellipsis; white-space:nowrap;">
  Kazumaさん(@kzm0211)が投稿した写真 &#8211; <time style=" font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; line-height:17px;" datetime="2016-08-02T14:10:07+00:00">2016 8月 2 7:10午前 PDT</time>
</p>

メモスタンドはMarshall風の1種類しかないが、まさにMarshall。
そして、裏のスピーカー一発までちゃんとプリントされている。
このメモスタンドは会社の机の上に名刺を挟んで、ギターのブローチと一緒に飾っておこうと思う。

なお、ギターのブローチは、定番のレスポールやストラト以外にも、テレキャス、グレッチ、リッケンバッカー、アコギ、ファイアーバード、エピフォンのフルアコ、エクスプローラー、フライングV、ジャズマスター、プレシジョンベースなどなど沢山の種類がある。
そして、このダブルネックだ。
ダブルネックと言えば、レッドツェッペリンの天国への階段しか知らない。

ブローチなんてどうするんだ?と結構悩んだ挙句、ダブルネックがかっこ良すぎたのと、

材料には、ギターのネックにも使われる”アガチス”材を使用しています。

という、表現にこだわりを感じて信用してポチった。
ポチってから2日くらいで届いて中を開けてみて、ポチって良かった!と思った。

こちらの作家さんは他にも「つむつむどうぶつ」という知育玩具も販売されていて、こちらも気になっている。

[blogcard url=https://minne.com/items/2061828]

また、折を見て買おうかなぁ〜と悩んでる。