Organizations

1 results for mediatomb
  • 今日、自宅のNASのファームウェアのアップデートをしたところ、DLNAサーバーとして利用していたmediatombが起動しなくなりました…orz もともとmediatombは自宅サーバーがNASをNFSマウントしてまして、その配下の音楽ファイルをmediatombでスキャンしていたのもあり、どうやらNASの再起動とともにおかしくなってしまった様子。 そこで調べたら解決できたのでメモとして残しておきます。  ちなみにmediatombのインストール手順については下記を参照してください。 [blogcard url=”http://wiki.inamuu.com/index.php?mediatomb%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB”][/blogcard]  まず、気が付いたのはタブレットからmediatombが見えなかったときに気が付きました。 自宅サーバーのログを調べてみると could not load correct lastID (db not initialized?) こんなエラーが出ておりました。そのまま、/etc/init.d/mediatomb startを実行してもどうやら起動していない様子。 調べてみると、下記サイトにDBデータを削除しろとのこと。 参考にしたURL どうやらmediatomb自体はスキャンしたデータをDBに保存しているだけで、アプリケーションの起動自体はDBは要らないようです。 上記サイトではSQLiteを利用した想定だったので、私の場合はMySQLで同じことをしました。 # mysqldump -u root -p mediatomb | gzip > mediatomb.`date +%Y%m%d`.sql.gz # mysql -p mediatomb -e “show tables” | xargs -IARG mysql -p mediatomb -e “drop table ARG” 上記SQLでmediatombデータベース内のテーブルをすべて削除しています。 テーブルごとにパスワードを入力する必要があるので、面倒であれば-pの後にパスワードを直接書いてしまった方がよいかもしれません。 ※パスワードの入力履歴を削除したければ.bash_historyから削除するか、そもそもシェルスクリプトにしてしまうのもありかと思います。 テーブルを消した後に、/etc/init.d/mediatomb start を実行したところ、ログには 2016-02-06 22:51:34 INFO: Configuration check succeeded. 2016-02-06 22:51:34 INFO: database doesn’t seem to exist.
    DLNA mediatomb Created Sat, 06 Feb 2016 14:26:44 +0000