3
results
for SSD
-
こんにちは、いなむーです。 Windows10にしてから、起動直後10〜15分くらいは不安定でディスクの使用率が100% になってしまう問題で、あれこれ試しているのですが、一つ有効そうなのがあったので設定してみました。 それはマイクロソフトへのフィードバック回数を減らすこと。 左下ウィンドウズ左クリック・設定・プライバシー・フィードバックと診断・フィードバックを求められる頻度を週に1回 http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_10-performance/windows-10/3930002c-ad00-40e2-b1fb-52046ddf734e?page=2 起動直後のタスクマネージャーを見てみると、かなり改善しているように見えますが、一応これでしばらく様子見してみます。 2015年12月1日追記 今朝方起きてファイルの大量コピーしてたら、見事にフリーズ。 どうやらダメだった模様です。。 また違う対応方法を探さないと。。
-
自宅のWindowsを10にアップグレードして64bitにしたのですが、折角なのでSSDにすることにしました。 購入したのは以下のSamsungのSSD 250GBです。 このSamsungのSSDのいいところは、低価格帯にも関わらず、5年保証です。 会社の上司に勧められたので、勢いでAmazonでポチってしまいましたw 実際にWindows10を入れて、HDDでベンチマークをとった結果 Windowsのディスクのベンチマークで有名なクリスタルディスクマークのフリーソフトで計測してみました。 まぁHDDならこんなもんでしょうね。 ランダムアクセス、ランダムリードがやばいですね。 SSDの結果 MacBook Proも使っているので、それと比べるとそこまでじゃないですけど、HDDに比べると 超速くなってます。 シーケンシャルは3倍程度、ランダムは沢山ですw 起動もシャットダウンもめちゃ速くなって、かなり快適です。 もたつくことが無くなったので、これからゆっくりと環境を整えていきたいですね。 以上です。SSD Created
Fri, 07 Aug 2015 18:11:43 +0000 -
起動しない初代MacBook Airを会社から譲り受けまして、ZIF接続のHDDという初めて聞くものでしたが、調べると素人でも結構簡単にSSD換装出来るとのことでやってみることにしました。 そもそもZIF接続のSSDが中々みつからず、秋葉原でも定価販売で高額でした。 確か128GBでも1万越えは普通です。 そこでヤフオクでみたら5000円程度で購入できたので、早速換装することに。 ひっくり返してプラスネジを全て外します。初代はプラスドライバーでいけますが、最近のはプラスではなくてトルクドライバーというのが必要です。 電源ユニットを外した状態です。 ここまではあっさりいけます。 ここがやたら入り組んでて大変です。 ヒヤヒヤします。 取り外し完了です。 ※写真の都合上、ZIFではなくてSSDタイプの写真です。 今回はやはりZIF接続のSSDです。 そんなに速くないですが、HDDの数倍は出ます。 あとは元に戻していくだけです。 これなら電源ユニットくらいなら新しいのも自分でいけそうです。 是非勇気ある方、古いMacBook Airを再生したい方は挑戦してみてください。保証はしませんが笑