メインコンテンツへスキップ

WindowsServerでPHPのintl拡張を有効化する

·29 文字·1 分
inamuu
著者
inamuu

概要
#

めちゃくちゃピンポイントな内容。
表題の通りで、WindowsServerでPHP7.4を動かして、CakePHPを動かすとする。
その際に、ライブラリとしてintl拡張の有効化が必要だけど、バシッとどこにも手順が書いていなかったのでメモ。

php.ini
#

php.iniでは下記をアンコメントするのみでOK。

extension = intl

色々な記事を見てもこれしか書いていない。XAMPPを使っているパターンだとこれだけで良いらしい。
わたしの場合は、Apache2.4とPHP7.4(ThreadSafe版)をバイナリでダウンロードして配置しているので、これだと動かない。
php.iniでerror_log = C:\php\logs\error_logとか指定してログをみると、見つからないとでる。

環境変数
#

PATHにphp.exeのフルパスを追加して、パスを通す。こうすることでターミナルで php -vだけで実行できる。この状態にする。

icu**.dll
#

icu**.dllがPHPのバイナリと同じディレクトリにある。
私はこのままで良いと何故か思っていたが、dllはApacheが呼び出すので、Apacheのbin配下にコピーする必要がある。

これでおそらく動くようになると思います。

<p style='padding: 5px;'>