Organizations

1 results for 電気工事士2種
  • 概要 先程、第二種電気工事士(上期)筆記試験というのを受験してきました。 なんで突然電気工事士?と思う方もいるかもしれませんが、取得しようと思ったモチベーションは、いくつかあります。 1つは、もし自分の持ち家を持つことになった際に、PF管通したいなぁとなったら自分でやりたいと思ったからです。 自分でLAN配線とかしたいですよね?宅内配線とかやりたいですよね? そうしたらどうしてもコンセント周りはいじらないといけなくなりますが、それには電気工事士の資格が必要です。(最初からPF管通ってたら不要だけど!) 2つ目は、実家の玄関先チャイムが壊れているので直したいからです。 私の実家の玄関外のチャイムと、義理の実家の玄関先チャイム、どちらも壊れて鳴らないんですよね。 構造的に壊れやすいんでしょうか。 何十年も放置されているので、直せる気がしないんですけど直せるなら直したいのです。 3つ目は、なにかインプットを増やしたいと急にやる気が出てきたからです。 今年、ベンダー資格を少しずつトライしはじめています。 – Jamf Associateを受検した – AWS SAA を受検した – AWS DVAを受検した 現在の会社で資格補助が出るというのがまぁ一番大きいのですが、やはり知識を増やすにはインプットが必要だし、モチベーションも必要なので、資格試験があるものにトライするのが個人的にとてもマッチしているような気がしています。 4つ目は、電気的知識を体系だって勉強したかったからです。 私は文系の大学出身ですが、IoTとか興味あるし、もっと学んでみたいという気持ちがずっとくすぶってました。 が、そういったやる気だけで何かを作れるほどの知識もやる気もなかったのでずっとそのままになっておりました。 そんな折、同じチームの人が電気工事士2種を受験すると聞いたので、これは挑戦するチャンス!と思い自分でも受けてみることにしました。 IoT女子として有名ないけあやさんも受験されるそうですし、やっぱり取得したほうがいい気がしてます(ミーハー)。 第2種電気工事士試験が今週末に迫っているので、今日は弊社 #TiNKDesk をもくもく部屋として活用してます🙌 pic.twitter.com/kaCMRdrq5T — 池澤あやか / いけあや (@ikeay) May 28, 2021 IT系のベンダー資格はいくつか取得していますが、国家資格は自動車以外では初めてです。 受験の仕方 まず、下記でアカウントを作成して、試験を申込みして、受験料9300円を支払います。 https://www.shiken.or.jp/ 数週間すると、受験票のはがきが送られてきます。 試験について 試験は筆記試験と技能試験にわかれており、技能試験は実際に道具を使って行うようです。 また、一年で上期と下期の2回にわかれていて、筆記試験合格者は技能試験で落ちても、一回だけ筆記試験をパスして技能試験を再受験できるらしいです。 筆記試験の勉強方法 まず基本を下記で勉強しました。 また、平日に本を読むのは中なか大変だったので、iPadで下記の過去問アプリ「全問解説付 第2種電気工事士 筆記 一問一答問題集」でひたすら勉強していました。 https://apps.apple.com/jp/app/%E5%85%A8%E5%95%8F%E8%A7%A3%E8%AA%AC%E4%BB%98-%E7%AC%AC2%E7%A8%AE%E9%9B%BB%E6%B0%97%E5%B7%A5%E4%BA%8B%E5%A3%AB-%E7%AD%86%E8%A8%98-%E4%B8%80%E5%95%8F%E4%B8%80%E7%AD%94%E5%95%8F%E9%A1%8C%E9%9B%86/id958939486 今回の結果 国家資格は結果が出るまで一ヶ月くらいかかります。 また、そこからすぐに技能試験なので、基本的には事前に自己採点して技能試験の勉強進めるか判断するようです。 他の皆さんも参照されていた下記サイトを見て、自己採点をしました。 https://www.ohmsha.co.jp/denkou/2shukaitou/ 結果は、62点!(合格点60点) マークミスしていたら失敗、回答が公式と異なっていたら失敗という超ギリギリの採点結果でした。 公式でも明日回答が出るらしいです。 全体的に過去問には無い傾向もあり、難しかった印象です。 ただ、記号系は例年通りという感じでしょうか。 計算系も公式をしっかり覚えていれば解けたと思います。(私は選択肢2つまで絞って落とした問題がかなり多かったです…) 技能試験教材が2万くらいするので、今買うか悩ましいのですが、技能試験問題は事前に出題されている?らしいので、事前にちゃんと準備すれば合格できるらしいです。 おわりに ちょっとモヤモヤが晴れないのですが、一応受かっていると思って次の技能試験を目指そうと思います。(わかるのが7月頭です。受かっているといいなぁ)
    電気工事士2種 Created Sun, 30 May 2021 06:53:50 +0000