メインコンテンツへスキップ

DMMPLANETS

·66 文字·1 分
inamuu
著者
inamuu

今日は奥さんとお台場までDMMプラネッツというのに行ってきた。

会社の人からオススメされてて、CM観たり、Twitterで感想とか観ていたので行きたい意欲が高まったので行くことにした。
息子には保育園に行ってもらい、超久しぶりに夫婦二人だけになった。

お盆ということもあり、念のためPriorityチケットを購入していったらやはり30分待ちで、出る頃には60分待ちになってた。(Priorityチケットは基本待たない)
最近やたらとチームラボのやることは人気が出るけれど、DMMプラネッツは確かに凄い。
五感を使って体験できる、新しい形のアトラクションだと思う。

<p style=" margin:8px 0 0 0; padding:0 4px;">
  <a href="https://www.instagram.com/p/BJHNyPVjmSn/" style=" color:#000; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:normal; line-height:17px; text-decoration:none; word-wrap:break-word;" target="_blank">想像以上に凄かった! #dmm #dmmプラネッツ #お台場夢大陸</a>
</p>

<p style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; line-height:17px; margin-bottom:0; margin-top:8px; overflow:hidden; padding:8px 0 7px; text-align:center; text-overflow:ellipsis; white-space:nowrap;">
  Kazumaさん(@kzm0211)が投稿した写真 &#8211; <time style=" font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; line-height:17px;" datetime="2016-08-15T02:33:56+00:00">2016 8月 14 7:33午後 PDT</time>
</p>

これがどういったものかはネタバレになるので書かないとして、非常に面白い体験だった。
ポケモンGO然り、DMMプラネッツ然り、デジタルとアナログの融合が新しい体験につながっているように思う。
VRなんかも映像による注目度が高いけれど、これが実体験しているうような感覚が得られるようになったら、爆発的なヒットになりそうだ。

まだDMMプラネッツはやっているので、もし時間がある人は是非行ってみてほしいと思う。
平日ならかなり空いているようだし、子どもとか連れていったらかなり喜ぶと思う。(幼稚園児以上の方が良さそう)

お台場の他のイベントでは、エナジードリンクのRIZINGでゲームに勝って、通常1本のところを2本もらったり、フルグラもゲームで勝って試供品を多くもらえたり、軽いスポーツテストをやって肺活量が5000ccあったり、お台場夢大陸もそれなりに楽しんだ。※DMMプラネッツはお台場夢大陸の中にある。

帰りに御茶ノ水でギターケースを買いに行ったら、よく行ってた楽器店が数店舗閉店してしまってて悲しい気持ちになったけど、お昼に美登利寿司行けたので、なんかこういい休日だった。
明日とあさっては仕事に戻るために勉強していこうと思う。