inamuu.com

  • Top
  • Author
  • Wiki
  • Daily
  • Childcare
  • Life
  • Music
  • Tech
    • AWS
    • HomeServer
    • Windows
    • Mac
    • Linux
    • Program
      • PHPPHPプログラムのこと
      • Ruby
  • Books
  • Movies

Music

音楽のこと。

Music

ギターを修理した

高校生の頃からギターを触っているので20年近くなるので、ギターはそこそこ乗り換えています。 自分のギ 続きを読む…

投稿者:inamuu 投稿日時:11か月前
Music

Macでマイクの音声とBGMをまぜて流す方法

概要 こんなコロナの状況でリモートMTGが数多の場所で開かれていると思いますが、BGMを流したい、そ 続きを読む…

投稿者:inamuu 投稿日時:2年2020年5月2日前
Daily

uminismライブ@monarecords

最近、音楽要素が少なくてそろそろ音楽足りないぞ!となってたところで、先輩のライブに誘われて下北沢まで 続きを読む…

投稿者:inamuu 投稿日時:4年2018年7月16日前
Music

ギターの弦を交換した

ここ半年くらいギターの弦を交換しておらず、さすがに指板のゴミが気になるようになった。 今まで使ってい 続きを読む…

投稿者:inamuu 投稿日時:4年2018年2月20日前
Daily

エフェクターを自作した

きっかけ 大学生の頃に、エフェクターは自作出来るらしいというのを知ってから、いつかは自作したいと考え 続きを読む…

投稿者:inamuu 投稿日時:4年2018年1月3日前
Music

ジャンクションボックスを自作した

きっかけ 最近、社内で電子工作をする人が多く、私も感化されつつある。 元々、前からエフェクターを作っ 続きを読む…

投稿者:inamuu 投稿日時:4年2017年12月22日前
Daily

BOSSのBREAKTHROUGHツアーに当選したので参加してきた

当選の連絡 先日、仕事中にこんなメールが来た。 お申込み内容を検討させていただきました結果、BREA 続きを読む…

投稿者:inamuu 投稿日時:4年前
Music

パッチケーブルを自作した

エフェクターボードにスイッチャーを導入すべく調べたところ、設置したいエフェクター数に対してパッチケー 続きを読む…

投稿者:inamuu 投稿日時:5年2017年11月17日前
Music

100均のすのこでエフェクターボードの台を作った

私のエフェクターボードには、ついこの間まで下記のような100均で購入したワイヤーラックの台が設置され 続きを読む…

投稿者:inamuu 投稿日時:5年2017年10月29日前
Music

サイレントピックを試した

私はエレキギター以外にもアコギを一本持っています。 YAMAHAの入門者向けのようなピックアップ内蔵 続きを読む…

投稿者:inamuu 投稿日時:5年前

投稿ナビゲーション

1 2 3 次へ
Search
最近の投稿
  • Ubuntuをデスクトップとして使う
  • Nintendo Switch Sportsを買った
  • UNIXという考え方を読み直した
  • Ubuntu22.04にアップグレードしたらサウンドが死んだ
  • FP3級とPythonZen&PEP8検定試験
人気の投稿とページ
  • Macでマイクの音声とBGMをまぜて流す方法
  • VSCodeでターミナルのレンダリングがおかしい
  • 葛西海浜公園でデイキャンプ△してきた
  • おじさんがピアノを始めることにした話
  • macOSのMontereyでKarabiner-Elementsが動かない
  • シェルスクリプトでリモート先にコマンドを実行する際のTips
  • AWS DVAを受検した
  • Terraformのバージョン切り替えにtfenvを試してみる
  • Ubuntuでも印刷したい
  • rpmで依存するライブラリが含まれるパッケージをYumで検索する
  • About Me
 

コメントを読み込み中…
 

コメントを投稿するにはログインしてください。